その他 探偵業 探偵業 先日知人から、探偵として開業しようと考えているのだが儲かるだろうか、という相談がありました。これまで探偵業については考えたことがなかったので、これを機に調べてみました。また、知り合いに探偵として開業している方がいるので、改めて探偵... 2020.05.30 その他
会計・税務 海外の会計事務所 海外の会計事務所 毎年決算をして税金の申告をする、という仕組みはだいたいどこの国も同じですので、日本と同様に海外にも記帳、申告を行う会計事務所があります。現地の法人は現地の会計事務所に依頼すればいいのですが、日本から進出している日系企業は... 2020.05.27 会計・税務
自己紹介 私が独立開業するまで (開業初期) 私が独立開業するまで (開業初期) 静岡に戻って、最初にしたのは事務所を探すことでした。当然資金が無いの家賃重視で探していると、市が運営しているインキュベーション施設を発見しました。家賃は何と月額1万円。税理士事務所のような全く革新性のな... 2020.05.23 自己紹介
会計・税務 監査等委員会設置会社 監査等委員会設置会社 株式会社の機関としては、株主総会、取締役、取締役会、監査役、監査役会、会計監査人、会計参与、各委員会、執行役、監査等委員会があります。中小零細企業においては機関設計はそれほど論点にならず、設立したばかりであれば株主総... 2020.05.21 会計・税務
会計・税務 freeeについて② freeeについて② 会計ソフトのfreeeはどのような企業に相性がいいでしょうか。まず、従業員も雇わず社長が1人で事務も経理もすべてこなすという場合ですが、前回に書いたとおり会計初心者がfreeeを使って決算まで終えるのは難しいです。入... 2020.05.17 会計・税務
会計・税務 freeeについて① freeeについて① 昨今freeeやマネーフォワードといったクラウド会計ソフトが勢いを伸ばしています。自動仕訳で誰でも簡単に使える、クラウドソフトなのでいつでもどこでも利用できる、といった評判がありますが、実際はどうなのでしょうか。弊社... 2020.05.13 会計・税務
会計・税務 持続化給付金② 持続化給付金② 昨日5月8日から持続化給付金の振り込みが始まったようで、23,000件に対して280億円が振り込まれたとのことです。1日でかなりの金額が振り込まれていますので、持続化給付金の申請がまだの方は途中で打ち切りになってしまうので... 2020.05.09 会計・税務
その他 横領 横領 大企業で横領はたびたび事件になりますが、中小企業ではそれ以上に発生します。大企業の場合、中小企業と異なり、「経理業務全般を一人で担当している」ということはありません。内部統制でいう職務分掌ができているので牽制が効いているわけです。し... 2020.05.06 その他
会計・税務 持続化給付金 持続化給付金 新型コロナウイルスの影響で売り上げが前年同月比で50%以上減少している法人や個人事業主に対し、法人は200万円、個人事業者などへは100万円を上限に現金を給付する「持続化給付金」の受付が始まりました。給付額も大きく、インター... 2020.05.04 会計・税務